掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第3部 Vol: 48巻 年: 1993年 頁: 430-431頁 著者(和): 直江 和之,東畑 郁生,福江 正治 タイトル(和): 不規則波による間隙水圧の伝達率 抄録(和):
波によって海底地盤が液状化する危険があるかどうかを検討するために、風洞水槽内に長さ3mの堆積地盤を作製し、不規則波によるモデル実験を行った。モデル地盤は上部を砂層とし、下部には実際の海底土を使用した。実験的に波高、地盤表面の水圧、間隙水圧および地盤の鉛直変位を求め、間隙水圧の鉛直方向への伝達率および間隙水圧の蓄積について検討した。その結果、地盤変位が小さいとき伝達率が100%を越えることがあり、また過去の研究と同様、平均間隙水圧が蓄積する傾向が認められた。 キーワード(和): 海底地盤,間隙水圧,波 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Naoe Kazuyuki,Towhata Ikuo,Fukue Masaharu タイトル(英): ATTENUATION OF PORE WATER PRESSURE AMPLITUDE UNDER IRREGULAR WAVES 抄録(英):
The pore water pressure induced by irregular waves was observed in this experimental study.The irregular waves were exerted on the artifically sedimented bed with a length of 3 meters.The wave height,water pressure at the top surface of the bed,pore water pressure and the vartical displacement of the bed were measured.The result shows that the pore water pressure is sometimes greater than the surface water pressure,and that the average pore water pressure tends to increase. キーワード(英): seabed,pore water pressure,waves 記事区分 - 区分    委員会論文集