掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 48巻 年: 1993年 頁: 1030-1031頁 著者(和): 合田 研吾,保坂 鐵矢,服部 紳吾,玉木 史郎 タイトル(和): 鋼鉄道橋への高減衰ゴム支承の適用(その1) 抄録(和):
高減衰ゴム支承は、そのシンプルな構造のため、鋼鉄道橋の免震装置として期待されている。一方、鋼鉄道橋に用いる免震支承は、列車荷重による繰り返し載荷により、長期間の内に特性が変化することが想定される。この変動の把握は、支承の使用期間中の地震応答を正確に予測する上で重要と考えられる。本論文は、列車荷重に対する耐久性の評価として、高減衰ゴム支承の動的圧縮疲労試験について報告するものである。 キーワード(和): 鋼鉄道橋,免震,高減衰ゴム支承 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Gohda Kengo,Hosaka Tetuya,Hattori Singo,Tamaki Sirou タイトル(英): THE APPLICATION OF HDR TO THE IRON RAILWAY BRIDGE - 1 抄録(英):
High damping rubber bearing is expected to a good meneshin shoe for the iron railway bridge because of simple mechanism.On the other side,the qualities of a minshin shoe for the iron railway bridge will change by repetitive load of trains in its life.It is important to grasp this change of qualities in order to estimate correctly the responce of seismic.In the present report,we wish to set forth the results of our study of the endurance tests of High damping rubber bearings. キーワード(英): iron railway bridge,Menshin,Highdamping rubberbearing 記事区分 - 区分    委員会論文集