掲載雑誌(和): 土木学会年次学術講演会講演概要集第1部 Vol: 48巻 年: 1993年 頁: 488-489頁 著者(和): 黒田 修一,堀田 光,西 剛整 タイトル(和): 1993年1月釧路沖地震におけるマンホールの浮上りの被害 抄録(和):
1993年1月15日に発生した釧路沖地震によるライフラインを中心とした被害について、特に地盤の液状化による下水道マンホールの浮上り被害事例を対象に冬期の凍土地域との関係について検討した結果について示したものである。マンホールの浮上りに関する解析は、有限要素法を用いた全応力法による間隙水圧発生解析を行った。その結果、今回のマンホールの浮上り現象が、地盤の凍結を考慮することによって良く説明することができた。冬期の凍土地帯における地震被害のテーマを示したものであると考えられる。 キーワード(和): 液状化,現地調査,震害,凍結 掲載雑誌(英): PROCEEDINGS OF ANNUAL CONFERENCE OF THE JAPAN SOCIETY OF CIVIL ENGINEERS 著者(英): Kuroda Shyuichi,Hota Hikaru,Nish Thuyoshi タイトル(英): FLOATATION OF BURIED MANHOLE CAUSED BY THE 1993.1-KUSHIRO-OKI EARTHQUAKE 抄録(英):
- キーワード(英): Liquefaction,Site Investigation,Earthquake Damage,Frost Action 記事区分 - 区分    委員会論文集