掲載雑誌(和): 土木学会論文集 I 巻: -巻 号: 374/I-6号 頁: 161-171頁 年: 1986年 月: 10月 著者(和): 川上英二,佐藤靖彦,久保慶三郎 タイトル(和): コヒーレンスの性質および算定方法に関する一考察 抄録(和):
長大スパン橋の両端部の橋脚などで見られる地震波のちがいは,土の弾性パラメータが空間的変化により伝播方法が異なることによるものである。構造物の耐震設計を行う際には,このような差異を考慮することが必要とされている。この差異の特性は2 種の時間系列の関連で示すコヒーレンス関数で表わし,パワーと断面スペクトル密度関数により計算を行う。しかしコヒーレンス関数での評価は,周波数領域において,しばしば平滑化される。そこで2データ間で見られる時間遅れや,それらが統計的に独立している時の,コヒーレンス関数の平滑化の影響を量的に評価した。結果は時間遅れが0でないと,関数評価は過少となる キーワード(和): 長大橋;耐震設計;コヒーレンス;橋脚;地震波;遅れ;振動スペクトル 掲載雑誌(英): JOURNAL OF STRUCTURAL MECHANICS AND EARTHQUAKE ENGINEERING 著者(英): タイトル(英): PROPERTIES OF CHERENCE FUNCTIONS AND MODIFICATION OF COMPUTATIONAL METHOD 抄録(英):
The difference of seismic waves observed on piers at both ends of a longspan brige or at locations along an underground pipe often becomes a critical factor and is taken into consideration for aseismic design of such structures. The characteristics of the effect of the difference may be described by a coherence function which represents the dependency of two time series, and it is calculated from the power and cross-spectral density functions. However, in its estimation, it is often smoothed in the frequency domain. In this paper, the effects ofthe smoothing on the coherence function estimate are analyzed quantitatively, in the case that a time delay is observed between the two records or that they are statistically independent. Then, a modified method of calculating coherence function estimates is proposed. キーワード(英): - 記事区分 投稿論文 区分     論文集