掲載雑誌(和): 土木学会論文集 V 巻: -巻 号: 366/V-4号 頁: 43-53頁 年: 1986年 月: 2月 著者(和): 土木学会コンクリート委員会 タイトル(和): 土木学会「コンクリート標準示方書」の改訂の要点 抄録(和):
高度成長期に施工の構造物を主対象に,塩害,アルカリ骨材反応等の深刻な問題が提起されている。また,世界的すう勢として限界状態設計法の採用等も考え,まず標記示方書改訂の精神を述べ,設計・施工編に従い,前者では各限界状態,耐震設計に関する検討内容,後者では塩化物フ総量規制,割り増し係数の変更などを紹介した。さらに規準類の整理統合の内容についても述べた キーワード(和): コンクリート,仕様書,学協会,耐震設計, コンクリート構造,亀裂,耐久性 掲載雑誌(英): JOURNAL OF MATERIALS, CONCRETE STRUCTURES AND PAVEMENTS 著者(英): J.S.C.E. Concrete Committee タイトル(英): ESSENTIAL POINTS OF REVISION OF J.S.C.E. SPECIFICATIONS FOR CONCRETE 抄録(英):
- キーワード(英): - 記事区分 委員会報告 区分     論文集