掲載雑誌(和): 土木学会論文集 V 巻: -巻 号: 442/V-16号 頁: 9-14頁 年: 1992年 月: 2月 著者(和): 野口 功  タイトル(和): プレストレストコンクリートの歴史−鉄道構造物   抄録(和):
日本においてプレストレストコンクリートの原理特許が認められた1932年からの研究の経緯,PC枕木の開発,土木建築分野への応用などを紹介した。設計の基本的考え方(許容応力度,安全度,PC橋の長大化及び軽量化に関する技術開発,不静定構造物の採用,連続桁の耐震構造,軽量コンクリートの利用,超高強度コンクリートの利用)について説明した.   キーワード(和): - 掲載雑誌(英): JOURNAL OF MATERIALS CONCRETE STRUCTURES AND PAVEMENTS 著者(英): Isao NOGUCHI  タイトル(英): HISTORICAL DEVELOPMENT OF PRESTRESSED CONCRETE RAILWAY STRUCTURE. 抄録(英):
- キーワード(英): ground motion,spatial variation,differential motion,stochasticprocess,RMS displacement,array observation 記事区分 技術展望 区分     論文集