ユーザー設定イメージファイル

土木学会震災関連デジタルアーカイブ分類別リスト(2004- )


参照元ページに戻る
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ

23 地盤震動 - Page No. 1
タイトル著者誌名pdflink
波浪下の液状化海底地盤中の埋設パイプラインの浮上過程原田 英治,後藤 仁志,田中 秀範,大野 正博,酒井 哲郎海岸工学論文集51 2004836-840
重力式岸壁におけるケーソンと背後地盤の動的挙動と地震時土圧渥美 洋一,窪内 篤,小濱 英司,三浦 均也,先川 光弘,笹島 隆彦,井合 進海岸工学論文集52 2005801-805
港湾構造物のレベル1入力地震動 関東地方長尾 毅,山田 雅行,野津 厚海洋開発論文集20 2004137-142
羽田空港における地震動増幅特性と表層地盤S波速度構造の関係長尾 毅,紺野 克昭海洋開発論文集20 2004149-154
繰り返し載荷を受けるパイプライン周辺地盤の間隙水圧応答について高谷 富也,小河 史枝海洋開発論文集20 2004449-454
浮力利用型人工地盤の鉛直地震動作用時における安全性に関する検討池末 俊一,石井 元悦,熊本 直樹,日下 理,大輝 聡,上田 茂海洋開発論文集20 20041293-1298
レベル1設計入力地震動の評価と岸壁の照査例長尾 毅,野津 厚,山田 雅行海洋開発論文集21 2005767-772
繰り返し載荷を受けるパイプライン挙動と地盤特性の関係について高谷 富也海洋開発論文集21 2005957-962
今月の新刊速報/地盤工学・実務シリーズ18 液状化対策工法Off土木学会誌8910200488
この本 「シリーズ環境と地質[全5巻]  第I巻 環境と地質 第II巻 地震と火山と侵食 第III巻 水環境と地盤災害 第IV巻 地球環境と社会 第V巻 エネルギーと廃棄物」紹介者:吉中 龍之進土木学会誌898200498
新潟県中越地震災害 第二次調査団速報 地盤土構造物の被害龍岡 文夫,塚本 良道土木学会誌901200511-14
超深地層研究所計画における施設設計・施工の現状−研究坑道の耐震健全性評価に用いる検討用地震動の試算−藤川 智,須原 淳二,萩原 哲也,延籐 遵,佐藤 稔紀土木学会年次学術講演会講演概要集CS59 2004CS1-010
中国遼西地域の地盤・構造物の地震応答特性に関する研究車 愛蘭,何 勇,岩楯 敞広土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-304
2000年鳥取県西部地震の震源近傍における地震時地盤変位について小田 僚子,井上 修作,大町 達夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-774
2003年十勝沖地震におけるKiK-netを用いた地盤の非線形増幅特性長尾 晋悟,國生 剛治,餅井 絵里香土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-755
地盤振動特性に着目した水道管路の地震被害分析大嶽 公康,大町 達夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-822
常時微動観測による安来平野の地盤震動特性の推定池田 聖司,河原 荘一郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-760
2003年12月の地震で被災したイラン・バム市の調査結果から東畑 郁生土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-793
実体波成分および表面波成分が表層地盤の震動特性に及ぼす影響田中 博孝,仲村 成貴,鈴村 順一,花田 和史土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-783
鉛直方向の地盤ひずみの地震時観測について稲垣 裕久,森地 重暉土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-781
工学的基盤での地震記録に見られる地盤増幅特性増井 大輔,翠川 三郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-768
表層30mの平均S波速度と地盤増幅率の関係鈴木 誠之,紺野 克昭,長尾  毅土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-782
入力地震波動場に基づく、3次元建物-地盤相互作用解析法飯田 昌弘, , , ,土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-302
KiK-NET永平寺地点の地盤増幅特性の検討安井 譲,野口 竜也,愛下 直樹,澤田 造,上木 一土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-767
新潟市砂地盤における地震波伝播特性斉藤 慶一郎,柴田 東,笹川 考義,斉藤 浩之土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-766
地盤振動特性と地震被害分布との関連性について渕田 邦彦,秋吉 卓,松本 英敏,丸野 寛之土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-824
石川県内の地震観測点の特徴が計測震度に及ぼす影響宮島 昌克,堂下 翔平,北浦 勝土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-772
平成15年(2003年)十勝沖地震による清真布川の被災について川井 正彦,井出 康郎,広野 正志,岡島 隆雄土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-174
地下構造物への地震時ひずみ伝達率に与える構造物の寸法ならびに剛性の影響 (その3:地盤と構造物の軸剛性比(構造物/地盤)の影響)鈴木 猛康,勝川 藤太,鈴木 和重土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-065
シリアーダマスカスの地盤・構造物の地震応答特性に関する研究(地盤・構造物の動的相互作用)岩楯 敞広,Nasser Rami土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-303
2003年宮城県北部地震における締固め改良地盤での地震動・間隙水圧記録上原 浩明,松尾 修,日下部 毅明,関沢 元治,佐藤 伸吾土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-775
軟弱地盤における橋脚の免新基礎に関する大型模型振動実験田村 保,大島 貴充,黒崎 信博,清宮 理土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-056
不整形地盤における広帯域3成分地震動評価-小田原久野観測点-佐藤 清隆,芝 良昭,東 貞成,末広 俊夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-224
ジョイント杭による構造物の地震応答低減効果について小野 祐輔,清野 純史,藤井 豊土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-163
地盤改良による杭基礎構造物の地震被害軽減の効果について原口 裕史,渕田 邦彦,秋吉 卓土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-264
COLLAPSE OF MULTI-STORY STEEL-BUILDINGS UNDER SEVER GROUND MOTIONSSAID ABD-ELFATTAH SAID ELKHOLY,目黒 公郎土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-293
2003年十勝沖地震の地震動特性について京田 英宏,有賀 藍,三輪 滋,岸 徳光,土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-217
地盤調査の未調査地域を考慮した関東地震による液状化発生の要因分析西尾 匡弘,山田 公夫,杉井 俊夫土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-176
周辺地盤−構造物2次元地震応答解析による第二東名矢作川橋の耐震検討河野 哲也,山野辺 慎一,宮本 健次,喜多野 由之土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-160
地下構造物への地震時ひずみ伝達率に与える構造物の寸法ならびに剛性の影響(その1:構造物の外径ならびに材質の影響)勝川 藤太,鈴木 猛康,鈴木 和重土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-063
地下構造物への地震時ひずみ伝達率に与える構造物の寸法ならびに剛性の影響(その2:構造物の剛性の影響)鈴木 和重,鈴木 猛康,勝川 藤太土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-064
人工軽量骨材コンクリートの応力ーひずみ関係に関する研究Ha Tuan,大塚 久哲,光武 孝弘,秋元 泰,吉村 徹土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-193
繰り返し荷重による履歴の影響を考慮した薄肉断面鋼構造物の限界ひずみの評価法奥村 徹,後藤 芳顯土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-207
コンクリート無充填矩形断面鋼部材のファイバーモデルを用いた耐震性能評価手法に関する検討小野 潔,山口 栄輝,野中 哲也,岩村 真樹土木学会年次学術講演会講演概要集第1部59 20041-268
飽和地盤に埋設されたダクト構造物の地震時挙動に関する遠心力載荷模型実験河井 正,福本 彦吉土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-395
目地を生じた護岸における背後地盤への間隙水圧応答特性木下 智朗,善 功企,陳 光斉,平松 浩三土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-320
南海地震を想定した高知県内地盤のMDM法による液状化予測竹中 佳,谷井  光,岡林 宏二郎,多賀谷 宏三土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-199
強震時における飽和砂地盤中の杭−上部工に作用する荷重と杭の損傷との関係に関する検討金谷 守,河井 正,佐藤 博,石川 利明土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-469
六角川堤防下軟弱地盤における地震波記録とその振動伝播特性神薗 繁宏,坂井 晃土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-226
細粒分を含む模型地盤のジェットによる再利用方法安田 進,丹羽 俊輔土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-219
軟弱地盤上の道路盛土の地震時安定性評価石黒 健,前田 和亨,稲垣 太浩,三嶋 信雄,太田 秀樹土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-289
地震による海底地すべりと液状化地盤の水膜現象の関わり清水 愛子,國生 剛治,堤 千花,樺澤 和宏,吉川 陽土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-217
模型土槽におけるシルト地盤の作製法大塚 友樹,安原 一哉,小峯 秀雄,村上  哲,田岡 憲太土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-239
液状化対策地盤の振動応答特性の不均質性に関する一考察佐藤 友美,前田 健一,林 宏一,村田 芳信,伊藤 久揮土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-198
扁平矩形トンネルの耐震補強に関する遠心振動台実験重定 浩之,井澤 淳,日下部 治,山田 岳峰,永谷 英基土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-392
性能設計における地盤の不均質性を考慮した盛土の地震時安定解析に関する研究田中 博文,沖村 孝,鳥居 宣之土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-135
地盤の地震応答解析に与える数値積分手法の影響酒井 久和,吉田 望,澤田 純男,土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-223
液状化地盤上の既設盛土におけるネイリング工法による耐震補強の効果確認試験佐藤 清,永尾 拓洋,関 雅樹,長縄 卓夫土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-229
ねじりせん断試験によるプラスチックボードドレーン敷設地盤の補強特性溝口 義弘,田中 泰雄,浅田 毅土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-063
ソイルセメントコラムを有する複合地盤の自身応答萩原 吉洋,若井 明彦,鵜飼 恵三土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-508
基礎地盤の性状が地震時における石積壁の変形挙動に与える影響太田 直之,杉山 友康,阿知波 秀彦,山本 彰,山田 祐樹土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-139
液状化発生方法の違いが杭の地盤反力に与える影響に関する実験小見 允久,安田 進,山口 将土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-203
ソイルパッカを用いた柱状浸透注入工法による野外実験塚本 信夫,米倉 亮三,島田 俊介,小山 忠雄土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-524
液状化地盤上の盛土の変形特性に関する動的遠心模型実験(その3)黒瀬 浩公,田村 敬一,佐々木 哲也土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-228
地盤改良による扁平大断面トンネルの耐震補強効果永谷 英基,山田 岳峰,大保 直人,井澤 淳,日下部 治土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-393
地盤改良による既設構造物の液状化対策中根 淳,沼田 佳久土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-485
傾斜地盤に斜面と平行に低透水シームを挟み込んだ模型実験におけるエネルギー的検討樺澤 和宏,國生 剛治,清水 愛子,吉川 陽土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-234
環境保全型シリカグラウトの研究−シリカコロイドの成長と粒度分布−後藤 博子,島田 俊介,小山 忠雄,竹越 重治,米倉 亮三土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-526
異なる地盤条件での発破による締固め工法の適用試験辻野 修一,前田 幸男,永尾 浩一,瀬谷 正巳土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-194
地盤強度の不均質性を考慮した盛土の地震時変位算定に関する研究竹内 健造,山下 典彦,風間 基樹土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-136
環状地盤改良によるタンクの液状化対策に関する遠心模型実験堀田 洋之,風間 広志,桂 豊,社本 康広土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-208
人工材ドレーンを有する飽和砂地盤の過剰間隙水圧挙動のモデル化林 俊郎,萩原 敏行,佐藤 靖彦,石原 研而,塚本 良道土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-196
酸化マグネシウムの地盤改良への適用に関する研究(その3:流動化処理土への適用)山田 哲司,西田 一彦,西形 達明,中澤 重一,松田 豊土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-556
PS灰を混合した砂質土の液状化特性とせん断挙動小野塚 友子,大川 秀雄,保坂 吉則土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-244
矩形断面を有するトンネル構造物に対する応答変位法の適用性井澤 淳,日下部 治,重定 浩之,山田 岳峰,永谷 英基土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-391
護岸移動に伴う液状化地盤の地表面流動量に関する研究齋藤 祥円,張 至鎬,濱田 政則,山本 裕介土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-205
液状化地盤における水膜流動現象への加振方向と加速度が及ぼす影響吉川 陽,國生 剛治,樺澤 和宏,清水 愛子土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-216
間隙水をゼリー状物質で置換された改良砂の液状化抵抗林 健太郎,風間 基樹,仙頭 紀明,河村 健輔,大島 貴充土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-523
背後地盤を固化処理されたケーソン式岸壁の地震時安定性に関する研究朝長 光,善 功企,陳 光済,平松 浩三土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-530
液状化地盤の側方流動予測システムの開発佐々木 直之,西田 志朗,濱田 政則土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-423
液状化地盤の流動により杭基礎に作用する外力の評価法について張 至鎬,花田 賢師,Kon Ketsu,内田 塁,濱田 政則土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-204
杭基礎で支持された自立型タワークレーンの動的安定性荒井 郁岳,伊藤 和也,玉手 聡,片田 敏行,末政 直晃土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-470
周辺地盤の液状化による開削トンネルの浮上がり挙動に関する振動実験渡辺 健治,澤田 亮,篠田 昌弘,舘山 勝,古関 潤一土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-214
特殊シリカ系薬液注入供試体の強度変形特性 −その2液状化強度特性−風間 広志,社本 康広土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-521
管きょ更生後における耐震性の向上(ダンビー工法の改良)柳川 正和,堀 智明,三浦 仁,土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-364
地震応答解析に考慮する粘性減衰の影響竹島 康人,吉田 望,澤田 純男土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-222
過圧密履歴を受けた細粒な土の液状化時の応力変形特性渡辺 俊介,沼田 淳紀,染谷 昇,石原 研而土木学会年次学術講演会講演概要集第3部59 20043-235
広島空港高カテゴリー化整備事業に係る電波高度計用地(人工地盤)の検討について松本 英雄,仙崎 達治土木学会年次学術講演会講演概要集第6部59 20046-139
超軟弱泥炭地盤における河川堤防の地震災害復旧工事について井出 康郎,葛西 正喜,岡島 隆雄,数田 茂,川井 正彦土木学会年次学術講演会講演概要集第6部59 20046-226
産業廃棄物による埋立て地盤の液状化特性に関する研究田中 正智,柴田 英明,新家 正嗣土木学会年次学術講演会講演概要集第7部59 20047-316
浦河沖地震と新潟県中越地震による橋梁の被害と地盤の関係の類似性那須 誠土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-667
福岡県西方沖地震における建物被害集中地域と不整形地盤の関連について大塚 久哲,古川 愛子,矢野 恵美子土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-241
表面波探査法(SWS)を用いたK-NET長岡およびK-NET小千谷の表層地盤特性の検討池田 隆明,三輪 滋,釜江 克宏,凌 甦群土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-251
薬液注入固化されたタンク基礎砂地盤の地震時挙動に関する2次元有効応力液状化解析渡邉 泰介,蔡 飛,高橋 千明,鵜飼 恵三,萩原 敏行土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-620
トンネル縦断方向の耐震設計に用いる地盤変化部変位分布の簡易設定法橘 義規,大塚 久哲,矢野 恵美子,田中 宏典土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-633
水平アレー地震観測記録による表層地盤特性の同定―横浜市の表層地盤特性―安藤 幸治,岩楯 敞広土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-237
KiK-netを用いた表層地盤の地震応答特性佐藤 克晴,國生 剛治,長尾 晋悟土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-221
基礎周面の地盤抵抗が杭の発生断面力に与える影響樋口 美紀恵,小阪 拓哉,室野 剛隆,今村 年成土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-139
強震記録を用いた深部地盤の非線形性の定量的評価藤川 智土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-244
地盤の拘束圧を考慮したRC部材の変形性能の簡易な評価手法今村 年成,室野 剛隆土木学会年次学術講演会講演概要集第1部60 20051-138
先頭ページ 前ページ 次ページ 最終ページ


参照元ページに戻る

Last Update 2008/04/13
Published by JSCE